

メルカリ画像検索ツールで見つかる!海外通販や中国仕入れに役立つ神アドオン
最近、InstagramやPinterest、メルカリなどで「これ可愛い!」「欲しい!」と思うアイテムを見つけたけど、商品名が分からない、ブランドも不明、どこで買えるのか分からない……そんな経験ありませんか?
特に海外通販や中国サイトで仕入れをしている方にとって、「見た目は分かるけど、探し方が分からない」というのはよくある悩みです。
そんな時にめちゃくちゃ便利なのが、画像を使って商品を検索できるブラウザ拡張機能。今回紹介するのは、多くの中国輸入ユーザーから支持を得ている超便利な無料ツール:
AliPrice 画像検索とは?
「AliPrice 画像検索」は、アリババや1688、タオバオ、AliExpressなどの中国ECサイトで、画像を使って同じ商品(または類似商品)を一括で探せるChrome拡張機能です。
ただの画像検索ではなく、物販ビジネスに特化した便利機能がギュッと詰まっています。
主な機能まとめ(本当に便利)
① 複数プラットフォームで同時に画像検索
1688、タオバオ、AliExpress、アリババなど、複数サイトで一括検索が可能。同じ見た目の商品を探したい時に、一瞬で比較できます。
② 画像ダウンロード・翻訳・URLコピーもOK
メルカリやブログに載っている画像をワンクリックで保存可能。さらに、画像に含まれるテキストを翻訳したり、画像のリンクをコピーしたりと、素材収集にも役立ちます。
③ 商品データの詳細分析とExcel出力機能
見つけた同款商品を、以下の条件で比較可能:
総販売数
最終注文価格(商品価格+送料+割引)
最小注文数
代行発送対応かどうか
しかも、これらの情報をCSVやExcelで一括エクスポートできるので、本格的な仕入れリサーチや商品分析にも対応しています。
④ ドロップダウンからキーワード一括コピー
商品ページの下拉キーワードをワンクリックで一括コピーできるので、そのままリスティング作成やSEO対策に使えます。キーワードリサーチが圧倒的に効率化されます。
実際に使ってみた感想
試しに、メルカリで見つけたノーブランドのハンドバッグ画像を使って、AliPriceで検索してみたところ…驚くほどそっくりな商品が1688でヒット!
しかも価格は日本の出品より70%以上安い。最低ロット数も1点から購入可能で、発送方法の選択肢も豊富。そのまま仕入れてメルカリやラクマで販売できそうなレベルです。
まとめ:商品名が分からなくても“画像”で見つかる時代
「画像で検索できればいいのに…」と思っていた時代は終わりました。
これからは、「画像があれば探せる」「誰でも簡単に仕入れができる」時代です。海外通販での個人買いや、副業としての中国輸入・メルカリ販売に興味がある方は、ぜひ一度使ってみてください。
インストールはこちらから:
AliPrice 画像検索(Chrome拡張機能)
Log In Or Register To Add a Question