

メルカリ画像検索ツールで安く買う裏技!画像で同じ商品を探せる無料拡張機能
メルカリを使っていると、たまに「これすごく可愛い!でもちょっと高いな…」「もう売り切れてる…」なんてこと、ありますよね。
特にノーブランドの雑貨やアクセサリーなどは、商品名が分からないことも多く、ネットで検索しても見つからない場合が多いです。
「同じような商品を、もっと安く買えたらいいのに」
「画像を使って、似ている商品を自分で探せたら…」
そんなふうに思ったことがある人に、今回ご紹介したいのがこちらのツール:
【AliPrice 画像検索】とは?
AliPrice 画像検索(Chrome拡張機能)はこちらから無料で追加できます
「AliPrice 画像検索」は、画像を使って中国の大手ECサイト(1688、タオバオ、AliExpressなど)で同じ商品や類似商品を検索できる無料のChrome拡張機能です。
メルカリやSNSで見かけたアイテムの画像をそのまま使って検索できるので、商品名やキーワードが分からなくてもOK。初心者にも非常に使いやすいツールです。
主な機能とできること
1. 複数プラットフォームに同時画像検索
AliPriceでは、1688・アリババ・タオバオ・AliExpressといった複数の中国ECサイトに対して一括で画像検索が可能です。価格やロット数を比較して、最適な仕入先や購入先を選べます。
2. 画像のダウンロード・翻訳・リンクコピー
検索した画像をそのままPCに保存したり、画像に含まれる中国語テキストを日本語に自動翻訳したり、画像URLを一発コピーすることもできます。ブログ記事や商品リサーチにも役立ちます。
3. 詳細な商品比較とCSV出力
見つけた商品は、以下の項目で並び替えや絞り込みが可能です:
総販売数
最終注文価格(=商品価格+送料+割引)
最小注文数(MOQ)
代発(代行発送)対応の有無
しかも、すべての情報をExcelやCSVにエクスポートできるので、仕入れ比較や販売価格のシミュレーションにも最適です。
4. 下拉キーワードの一括コピー
商品ページに表示される関連キーワードや検索ワードを一括でコピー可能。そのままキーワード分析やリスティング(商品説明文)作成に使えるため、出品効率もアップします。
実際にやってみた!メルカリ→AliPriceの活用例
メルカリで1,980円で売られていたノーブランドのバッグが気になり、スクショを取ってAliPriceで検索してみたところ、1688でそっくりな商品が約580円+送料で見つかりました。
しかも代発可能な出品者もあり、個人でも簡単に仕入れが可能。メルカリで売っている商品は、意外と中国サイトで簡単に見つけられるケースが多いと実感しました。
まとめ:探すのは“キーワード”じゃなく“画像”の時代へ
メルカリやSNSで見つけた「気になるけど情報がない商品」。
そうしたアイテムを、今までは「商品名を推測して探す」しか方法がありませんでした。
でも今は、画像ひとつあれば探せる時代です。
「AliPrice 画像検索」を使えば、同じ商品をもっと安く・確実に見つけることが可能になります。
中国仕入れ、副業、リサーチ、個人輸入に興味がある方には特におすすめです。
今すぐこちらから無料でインストールしてみてください
AliPrice 画像検索(Chrome拡張機能)
Log In Or Register To Add a Question